
Act:001 ソニックのお気に入り

ショートコミックの第1回目は、もちろんソニック!誰にも止められない、音速ハリネズミ登場です。ソニックの魅力を語るうえで切り離せないのが、個性豊かで奇抜な地形!第1作『ソニック・ザ・ヘッジホッグ』の最初のステージである「グリーンヒル」でソニックと一緒にゲームデビューを飾った「360度ループ」は、ソニックタイトルにおいて象徴的な「ソニック地形」の1つになりました!その後もコークスクリューやカベ走り、パイプ地形にグラインドレール滑走とタイトルを追うごとに「ソニック地形」のアイデアは次々と追加されていきました。......みなさんのお気に入りの「ソニック地形」はどれでしょう?
ソニックについては、こちらでも詳しく知ることができます。ぜひチェックしてみてください!
→ソニックチャンネル キャラクター紹介 ソニック・ザ・ヘッジホッグ
関連タイトル!
ここでは「ソニック地形」の出典タイトルについて、少しだけご紹介!今回の漫画でもあった360度ループとコークスクリューはそれぞれ第1作の『ソニック・ザ・ヘッジホッグ』、2作目の『ソニック・ザ・ヘッジホッグ2』でしたね!そして直滑降やカベ走り、スプリングでのジャンプ移動は3Dへと進化した『ソニックアドベンチャー』での初登場!『ソニックアドベンチャー2』では、新アクションのグラインドレールが登場。終盤ではレールがループやらコークスクリューにもなっちゃってましたね!そして『ソニックヒーローズ』では3つにわかれたループ、『ソニック ロストワールド』ではカプセル型の......。いやいや......語り出したら止まりませんね~!
ソニック25周年という区切りを記念に、ソニックの走る地形に注目してこれまでのタイトルを遊び直してみるのも一興かもしれませんよ!

『ソニック・ザ・ヘッジホッグ』

『ソニック ロストワールド』
LET'S PLAY!
今ご紹介したタイトルは、現在でもこちらからお求めいただけます。ぜひ遊んでいただいて、あなたのお気に入りコースを見つけてくださいね!
『ソニック・ザ・ヘッジホッグ』

『ソニック・ザ・ヘッジホッグ2』

→ニンテンドー3DS
→iOS
→Android
→Xbox360
→Playstation3
『ソニック ロストワールド』
次回予告

次回のコミックには、ソニックの頼れる相棒の、あのキャラクターが登場します。お楽しみに!!!!