
「セガフェス2018」SONIC DJ LIVE
みなさんこんにちは、「ソニック」シリーズ サウンドディレクターの大谷です。
ちょっと前にお知らせさせて頂きましたが、4/14(土)、4/15(日)にベルサール秋葉原で開催される「セガフェス2018」にて、ソニック楽曲オンリーのDJライブをやることになりましたー。

フライヤーも作ってもらいました。
SONIC DJ LIVEは、4/14(土)17:00~18:00 B1Fのイベントステージでの開催です!
※入場無料

新旧ソニック楽曲を串刺しにしたDJパートと、シンガーを交えてのDJ LIVEの2部構成を予定しています。
セガフェス初日のトリ、もしかして責任重大?しかも最初のDJプレイは1人でステージに立たなければならない......(汗)。そんな私の不安を取り除いてくれる心強い味方、昨年の東京ゲームショウ2017『ソニックフォース』LIVEにも出演してくれたジョン・アンダーダウン(以下、ジョン)の参戦が決定しています!
ジョンは『ソニックフォース』で“Fighting Onward - Space Port”、“Virtual Enemies - Capital City”の2曲に参加してくれています。
昨年のゲームショウの時には情報解禁のタイミングもあり、この2曲をやることができなかったのですが、今回はもちろんセットリストに含まれています!
今週、セットリストについての打ち合わせをしたのですが、もちろんその2曲だけではありませんので、楽しみにしていて下さいね(ニヤリ)。ジョンのパートはきっと盛り上がると思うので問題ないとして......。

冒頭のDJパート、今回は完全なるライブミックスでプレイしてみようと思っています。
どういうことかと言うと、例えば、昨年の東京ゲームショウ2017『ソニックフォース』LIVEでは、映像との同期が前提にあるので、あらかじめ編集された音楽トラックに対してエフェクトをかけたり、演奏を足したりしていました。全てが仕込み通りに進行するため、演出的には完成されたものを魅せることができる反面、あまり自由度がない......。なので今回は、映像との同期は考えず、DJプレイの自由度を最優先したいと思っています。
時間内になるべくたくさんの曲をかけたいので、クイックなミックスになると思います。なので、とっても緊張感があります。
私の最も好きなDJスタイルは、様々なジャンルからDJ自身の選曲眼によってセレクトされた、なんでもありのオールジャンルミックスです。「ソニック」シリーズには、「ソニック」という共通のお題を元に作られたさまざまなスタイルのビートの効いた音楽がたくさんあります。それらを使ってノンストップミックスを作ったら、きっと面白いものが出来るに違いないと、かねてから思っていたのですが、今回、それが実現できるかもしれません。
「ソニック」シリーズの音楽に詳しくない方も楽しめて、よく知ってくれている方にとっても新たな発見があるような、そんなプレイをしたいと思っています。楽しみましょう!
4/14(土)17時~ ベルサール秋葉原に全員集合だよ!
ではまた。
