ソニックキャラクター・ハッピーミール その2
こちらも、アメリカのマクドナルドさんの「ハッピーミール」に付属するオモチャとして作っていただいたLCDゲームです。 時期は少し遅れましたが、アメリカに続いて欧州や中南米でも発売されました。 ちなみにこれらは、マクドナルドさんでのハッピーミール初のLCDゲームで、ゲーム開発・販売を主業務の1つとしているセガといたしましては光栄であります! 前回の物は90年代前半のものでしたが、これは「ソニックヒーローズ」が出た頃のものですから、2003年以降です。クリームの物もあって、嬉しいですね~。
それにしても、このゲームはすごいんですよ~!
なんたって、これらのLCDゲームは、当時アメリカに駐在していた「ソニックチームUSA」の開発スタッフが総監修したのです! このゲーム機のデザインは細部に至るまで「ソニックチームUSA」のデザイナーがチェックさせていただきましたし、ゲームの内容については、全て「ソニックチームUSA」のディレクターが仕様書(ゲームの内容などの設計資料)を描き下ろしたという、とんでもない力の入れよう! そしてマクドナルド社さんは、ハッピーミールという限られた予算の中で、これらのスペックを満たすため、徹底的な材料の吟味とコストダウンをはかるという、すばらしい協力体制で対応してくれました! おかげさまで、本当によい出来の物が出来たと思っています。大感謝です! さて、このハッピーミールは大変な大盛況で、かなりの数が出たとの事です。 …もしかしたら、これらは、世界で最も多くのユーザーの手に渡ったゲームなのかもしれません…!