スクリーンショット 2025年11月「ソニックレーシング クロスワールド」

  • Twitter
  • facebook
  • LINE

今月もスクリーンショットのコーナーにたくさんの作品をご応募頂き、ありがとうございます!

皆さんから頂いた作品を、スタッフ達からのコメントと合わせてご紹介いたします。


ある

ママ、見ていマスか?

ママのくれたお守り、大活躍デス!

スタッフコメント

破壊力高めなお守り(!?)で轢いたのは、まさかのベクター!?衝撃的な展開を、巨大化マシンの斜めアングルでばっちり激写したインパクト抜群の一枚ですね。この映像を見ているはずのヴァニラも、あまりの迫力にびっくりしているかも!

緑川

レースでもデストローイ!

ザズはレーサーになっても容赦なくぶつけてぶっ壊すそうですw

スタッフコメント

トゲつき鉄球の似合いっぷりがさすが!デストローイ!にノリノリすぎる表情と左手にも、思わず笑ってしまいました。ナイスタイミングです!このまま1位でゴールして、ライバルを地獄送りにしてほしいですね。Go to Hell!

ヲチヒロシ

イカキングの「くち」がトラベルリングに⁉

イカのゲソに当たらないかヒヤヒヤするこのコース、最後はイカの口に突っ込むという(笑)...。一秒一秒目まぐるしく変わっていくレース中には、そんなこと気にするライバルはいなさそう。

スタッフコメント

スリル満点、大迫力の一枚!超巨大イカの口に突撃!と思いきや、トラベルリングへ!クラーケンベイのミニマップ演出は、遊び心満載ですよね。全速力のソニックも、このカオスっぷりに目を丸くしているかも!?

リンドウ

暴走アトラクション!

チャオパークにチャオの顔を模してて可愛いカートが追加!これで園内をかけ巡ろう!あれ、誰も乗ってないはずなのに何故かどんどんスピードが上がって......もしかして暴走してる!?

スタッフコメント

新カートが暴走!?...いえ、ちょこんと見える青い耳とトゲがすべてを物語っています!チャオフェイスなマシンとコースのかわいらしい調和、そして壁紙にしたくなるような完璧な構図。センス光る一枚をありがとうございます!

ラムネ

オモチャオ雪像

こんな所にオモチャオの雪像あったっけ?と思ったら後ろのキャラが出したオモチャオでした

スタッフコメント

思わず二度見してしまいました!激しいブリザードと凍りついた道の中、不意に現れる、かわいらしくも堂々たるオモチャオ雪像。この奇跡の配置と完成度、そしてタイミングの妙...ずっと記憶に残る一枚です!

ひらりん

展示されてるトルネード号に・・・!

ワンダーミュージアムに展示されてる歴代トルネード号の1機が3週目になると変形するだけじゃなく、ブーブが乗ってるのでそこを撮ってみました。アドベンチャー1でビッグが乗るのも意外でしたけど、ブーブが乗ってる姿が見られたのはそれ以上の驚きでした!

スタッフコメント

ビッグに続く、意外なパイロットの登場♪トルネード号を見つめるテイルスの真剣な背中と、元気いっぱいのブーブ。2人を鋭く切り取ったショットから、ひらりんさんの喜びと「ワンダー」な驚きも伝わってきます!

ツムヒ

Catch Me If You Can

「ここの風は知り尽くしてる オマエらに勝ち目はないぜ!」と啖呵を切るジェットに触発されました。ホワイトケイブは『ソニックライダーズ』ではジェットがソニックを相手に自信と実力差を語るシーンが印象的だったので、レースのルールと目的が変わっても、ここではジェットが最速であって欲しいですね。

スタッフコメント

ジェットの最速への自信と矜持が伝わるショットに、私までアツくなりました。タイトルやコメント、EXギアからも、ツムヒさんのジェット愛を感じます!ホワイトケイブの風が、これからもずっと彼の味方でありますように。

アクア

ツインローズ

エミー・ローズとラスティ・ローズがタッチダッシュし合ってワンツーフィニッシュ!キングブーブも見守ってくれていました!

スタッフコメント

爽快なゴールシーンを切り取った、スピード感あふれるナイスショット!エミーとラスティのまさかの共演、そして後方で存在感を放つキングブーブ。画面のすべてが『ソニックレーシング クロスワールド』らしくて最高です!

  • Twitter
  • facebook
  • LINE