ソニックについて紹介
| 月日 | タイトル | 地域 | ハード |
|---|---|---|---|
| 2月 | 『SONIC 3D FLICKIES' ISLAND』発売 | 欧州 | セガサターン |
| 2月14日 | 『ソニック・ザ・ヘッジホッグ・ザ・スクリーンセイバー』発売 | 日本 | パソコン |
| 2月14日 | 『ソニック&ナックルズ コレクション』発売 | 日本 | パソコン |
| 3月 | 『SONIC the Screen Saver』発売 | 欧州 | パソコン |
| 3月 | 『SONIC the Screen Saver』発売 | 北米 | パソコン |
| 4月 | PROJECT SONIC始動 (東京ゲームショウで発表)「ソニック」というキャラクターブランドの更なる認知、 確立を目的として企画されたPROJECT SONIC。 セガを代表するキャラクターとしてゲーム開発は勿論、日本をはじめ、 海外でも施設やイベントなどにおいて起用されるなど積極的な展開が行われる事に。 |
||
| 6月20日 | 『ソニック ジャム』発売PROJECT SONIC第一弾ソフト |
日本 | セガサターン |
| 7月 | 『SONIC JAM』発売 | 米国 | セガサターン |
| 9月 | 『SONIC 3D』発売 | 欧州 | PC |
| 10月 | 『SONIC R』発売 | 米国 | セガサターン |
| 12月4日 | 『ソニックR』発売PROJECT SONIC第二弾ソフト |
日本 | セガサターン |
| 12月 | 『SONIC R』発売 | 欧州 | セガサターン |