ソニックについて紹介
| 月日 | タイトル | 地域 | ハード |
|---|---|---|---|
| 1月13日 | au「ソニックカフェ」サービス開始 | ||
| 2月 | 『Sonic Mega Collection Plus』発売 | 欧州 | プレイステーション2 Xbox |
| 3月 | ハリウッドの歩道にある星の付いたプレートで有名な「Walk of Fame」(栄光の歩道) にちなんで作られたサンフランシスコの「Walk of Game」。 この記念すべき第一回目に、キャラクター部門でソニックがマリオらと共に選ばれる。 |
||
| 5月18日 | 「ソニック チャンネル」オープン! E3のタイミングに合わせてソニックの公式ポータルサイトを開設。 |
||
| 8月11日 | 『ソニック ジェムズコレクション』発売 |
日本 | ゲームキューブ プレイステーション2 |
| 8月 | 『Sonic Gems Collection』発売 | 北米 | ゲームキューブ |
| 9月 | 『Sonic Gems Collection』発売 | 欧州 | ゲームキューブ プレイステーション2 |
| 11月 | 『Sonic Advance + Sonic Pinball Party』発売 | 欧州 | ゲームボーイアドバンス |
| 11月 | 『Sonic Advance + Chu Chu Rocket!』発売 | 欧州 | ゲームボーイアドバンス |
| 11月 | 『Sonic Advance + Sonic Battle』発売 | 北米 | ゲームボーイアドバンス |
| 11月 | 『Sonic Pinball Party + Sonic Battle』発売 | 北米 | ゲームボーイアドバンス |
| 11月 | 『Sonic Battle + Chu Chu Rocket!』発売 | 北米 | ゲームボーイアドバンス |
| 11月 | 『Sonic Pinball Party + Columus』発売 | 北米 | ゲームボーイアドバンス |
| 11月 | 『Shadow the Hedgehog』発売 | 北米 | ゲームキューブ プレイステーション2 Xbox |
| 11月 | 『Sonic Rush』発売 | 北米 | ニンテンドーDS |
| 11月 | 『Sonic Advance + Sonic Pinball Party』発売 | 北米 | ゲームボーイアドバンス |
| 11月 | 『Shadow the Hedgehog』発売 | 欧州 | ゲームキューブ プレイステーション2 Xbox |
| 11月 | 『Sonic Rush』発売 | 欧州 | ニンテンドーDS |
| 11月23日 | 『ソニック ラッシュ』発売 |
日本 | ニンテンドーDS |
| 12月9日 | 『ソニック・ザ・ヘッジホッグ』 i-mode「ソニックカフェ」にて配信開始1991年にセガの家庭用ゲーム機「メガドライブ」用ソフトとして発売され、 世界中で大ヒットとなった『ソニック・ザ・ヘッジホッグ』が 携帯電話向けコンテンツとして復活! |
||
| 12月15日 | 『シャドウ・ザ・ヘッジホッグ』発売 |
日本 | ゲームキューブ プレイステーション2 Xbox |